なつめの個別銘柄調査日記

株で1億勝つまでやめれまてん。

エル・ティー・エス (6560)について

企業をIT化、DX化に順応変化のコンサル業って感じかな。ユタイトグロウっぽいのかな。

過去5年全て期初予想を超えてきた、現実的な目標設定する会社です。(社長のコメント)

2023.12月期は11.10に下方修正してる。

プラットフォーム事業の進捗遅れといってもプラットフォーム事業は売上の10%くらいだし、ほぼほぼM&Aの影響と思っていいのかな。

 

2023.12.3Q決算説明資料

コンサル、システム開発

なるほど。

10年以上、すごいね。

のれんより利益上回る、数多くのシナジー

丁寧な説明だね、多くてものれん計上は年2億ってとこか。HCSの今期営業利益予想はなんで低いのかわからんけど過去の実績とシナジーでたしかに利益が上回るだろうね。

元々の中期計画が2030年360億で2022.2に上方修正して500億にして、M&Aがうまくいけばさらにプラスの影響か、影響は精査中とあり順調なら上方修正してくるのか、

4Qから連結開始。今期営業利益は9.5→7.1へ修正。MA費用今期一括計上。2024ポジティブ発生想定、

四季報予想は165億の15億、売上はそりゃあがるんだろうけど、営業利益はいきなりはきついんじゃないかな。

MA費用がいくらなのか勉強のために知りたいが、3Qの短信、四半期報告書には書いてないっぽい、現時点で確定してないとのコメントがあった。当期中に処理、不随費用開示と定められてるらしい。ってことはやっぱ4Qの資料見ればわかるのかな。

あれMA費用0.5億ってか。

過去最大の新卒受け入れ、MA影響から一時的に稼働率落ち込み、プラットフォーム遅れ。

確かに今期の社員増加数はすごいね、離職率もすばらしいが3Q4Qは少し増えるかも?

来期もまたそんなに増やすの?!すごいことなんだろうが心配。

MA影響除けば概ね期初計画範囲内とある、さっきのMA費用0.5億ってのは直接的影響で、間接的影響含めるとMA影響は2.1億(9.2-7.1)ってことかな?

旺盛な需要、来期以降も計画通り成長の見込み。
あ、やっぱ4QにMA費用また計上するんだね、それが1.6億ってことかな?

で、上場維持コストもなくなるし構造改革も進展してるからのれん上回ると。

やっぱり、内訳でマイナス2.4ってなっててMAが-1.75でHCSの要因-0.35だから-2.1であってる。プラットフォームなんか-0.3。

知りたい数字をしっかりのっけてくれてる。

 

2024の四季報予想は165の15。

お客様満足度調査結果みてみよ。

海外はこれからみたいね。

いいね。

投資フェーズ終了。

粗利率維持いいし、投資一巡で販管費率抑制とはすごいね。

2024目標数値を達成できると判断した段階から配当する。順調に行けば今年ってことだわな。


基本ユナイトグロウの広域バージョンって感じかな。計画目標は現実的な数字で保守的に出していくと社長は言ってる、現時点までは納得できる、それは性格によるものなのか、きっとそれよりも業態による部分もあるだろうな、チャレンジングな業態というよりも必須な業態で市場性があって、一つの事をやり続けてるから計画通りなんだろうな。プラスアフファを求めたMAや海外はチャレンジングな部分でもあるだろうから未来はわからないけど、MA過去3社の実績はいい。

 

2023.12.4急落してるのなぜか?12.2に神保町で個人投資家セミナーがあったみたいで、そこでの失望みたい。2024.12月期の営業利益20億を今期の通期決算で発表してくるかってところが懐疑的だったみたい。

 

でも12.12の3Q質疑応答では

P32とは

といってる。さらに、

といってる。

とも言ってる。

これもポジティブと受け取っていいだろう。

これはどうとらえていいかわからないけど大きな問題ではないだろう。
以上。

 

不安感は大いにあるが、社長は自分の言葉で話すタイプで、対外的にも対内的にも自信の無さを発言できない辛い立場ってのは計算に入れたとしても、ここまでコメントしてるわけだし、2024.12月期計画発表の最悪の最悪を予想EPS130とする。これはMAや人員大幅増等のアルファを全く度外視した例年通りの成長率に端数さらに切り下げた感じ。で、PERはコロナ直後の最低の15倍としたら1950。2831の現在株価から32%ダウン。許容範囲かな。

もしくは営業利益は30%超のズレが告知基準(中期計画の数字は関係ないっぽいが)これを超えてるかどうかで杓子定規なコメントも変わってくるという心理もあるかもと考えたら、EPS168ってとこで15倍で2520。ほぼ今の株価。

四季報予想EPS208の15倍だと3120。今と同等の30倍だと6240。大体の平均35倍でやると7280。