今年の確定損益
1月+1,338,197円
2月+1,487,665円
3月+1,397,572円
4月+ 644,463円
5月- 127,955円
6月-1,180,439円
今年+3,559,503円
今月の主なトレード
エルティーエス約半分損切-72万、アドバンスメディア約半分損切-30万、
短期は取引無し、
新規購入はINFORICH、ソマール、住友化学、トヨタ紡織、富士製薬、イーソル、
現在の含み損益は-30万くらい、
現在のポートフォリオ
1軍:ユナイトグロウ、エルティーエス、アイドマ、エムビーエス、リカバリー、エイトレッド、きずな、フーディソン、FFRI、INFORICH、JRCの11銘柄。
2軍:トライト、メイホーHD、アドバンスメディア、ソマール、住友化学、トヨタ紡織、富士製薬、イーソルの8銘柄。
3軍:Nifty50
短期:ノーポジ
超長期:FFRI、かどや製油、三菱重工、三菱UFJ(超長期は含み損益見ない)
反省と今後の方針
今月の結果はグロース指数が(7%くらい)あがってるので+240万くらい、グロース指数にアンダーパフォームなのでそこまで嬉しくはない、でも一番ウエイトの大きいユナイトグロウがあがってないから当たり前、あせることなく待つしかない。
銘柄数が19と結構増えた、自信が無いから(結果含めて)増えてきてるだろう、でもいいでしょう、自信が持てる銘柄が見つかった時やプラスが膨らんで調子に乗ってきたときは減っていくだろうし、今は安定重視で良しとする、気分もピックも時間軸長めチョイスになってるかも、これも自信の無さから来てると思うが別に間違いではないので良しとする。
自分のピック癖を改めて分析すると、小型、時間の経過でEPSの拡大を狙うタイプ、市場性が右肩上がりであること、負けないと思える銘柄(自分の力不足含めて)。
小型を狙うくせに3年で2倍狙いという安定志向、でも実際今は小型にお金が集まる流れじゃないのはわかってるが自分の実力ではやはりこれしかない。
方針変えて今から半導体等の過熱してるとこにシフトチェンジするのも怖くてできない。
銘柄は安定志向だが、現在現金10に対して信用使って保有17くらいのポジションもってる、やってることは別に間違ってないと思う、一応プラスなくせに落ち込む日々が続くが耐えるしかない、まだ数か月きっと耐えが続くと思う。
今月はブログにするほどの新規ピックは8件。
今後の方針は、ニュースチェックを増やし、マクロ環境の変化を探り、そこからの銘柄ピックができるよう日経新聞でも取ろうかな。